ETHIOPIA | Guji Shakiso

■ FLAVOR COMMENT
ジンジャーのようなほのかに漂うスパイスやカモミールのようにバーバルなフローラルさが印象的です。グレープフルーツやレモンのようなシトラスの風味に、赤りんごや蜂蜜のような甘さとアプリコットや洋梨の瑞々しい柔らかい果実感が支えています。
■ FLAVOR NOTE
Grapefruits, Pear, Camomile, Ginger■ INFORMATION
エチオピア・グジのシャキソ地区、ウド・ハダマ村(ケベレ)に位置するシャキソ・ステーションには、500軒を超える小規模農家がチェリーを持ち込みます。標高1,950〜2,100mの高地に位置し、グジゾーンにおけるスペシャルティコーヒー生産の重要な拠点となっています。
農家によって栽培され、ステーションに持ち込まれるチェリーには、バデッサやウォリチュ、クドゥメといった在来種に加え、74158、74112、74110といった改良品種も含まれます。

ステーションでは常勤スタッフ14名と収穫期に雇用される約250名の季節労働者が働き、機会均等と倫理的な労働環境を徹底しています。また、オーガニックやRFAなど国際的な認証も取得し、持続可能な生産やフェアトレードの実現にも取り組んでいます。
手作業で選別されたチェリーは、欠点豆や過熟豆を取り除いたのち、タンクで36〜48時間発酵されます。その後、ていねいに水洗することでクリーンで明瞭な風味が引き出されます。
生産国/ Ethiopia
生産地域/ Oromia, East Guji,
精製所/ Shakiso station
生産者/ Smallholders
標高/ 1,950 ~ 2,100m
品種/ Heirloom
精製方法/ Washed
規格/ G1
クロップ/ 2024/25
焙煎度合い/ライトロースト(浅煎り)